コンテンツへスキップ

お金の流れをデザインして、事業の未来を創る。

中小企業専門「戦略的キャッシュフローコンサルティング」
役員の目標退職金の「設定」「最新の準備方法」「積立資金の作り方」をサポートします。

事業継続において勇退時の資金準備と勇退後の事業の安定継続(資金繰り)が必要です。
会社の事業継続資金とオーナーの将来資産の構築をお手伝いします。

コンサルティング

退職金コンサルティング
(戦略的退職金制度導入支援)

希望する目標退職金額(基本目標設定5,000万~1億円)を設定し、退職金準備に向けての効率的な導入までのアドバイスを行います。
※国の制度を活用し、経費化しながら積立てる事で資金効果を生み出します。

<以下の経営者の方>
・全額損金で役員退職金の準備を行いたい経営者の方
・所得税、住民税、社会保険料が気になる経営者の方
・現在iDeCoを活用されている経営者の方
・守られた資産を形成したい経営者の方

<7つのメリット>
①掛金は全額損金計上
②所得税・住民税が非課税
③社会保険料対象外
④運用益非課税
⑤退職所得控除、年金控除を適用できる
⑥経営者1人から導入可能
⑦差押禁止債権

詳しく見る

キャッシュフローコンサルティング
(法人の財務体質強化)

事業継続のために必要な資金繰りアドバイスと支援を行います。
※資金繰りを改善する事で、財務体質が強化され前向きな事業投資を行う事が出来る様になります。
資金調達に関しても金利などの融資条件の改善につながり利益体質へ変換を行う事に繋がります。
さらに退職金積立の資金も潤沢になります。

詳しく見る

後継者育成コンサルティング
(経営の家庭教師)

後継者へマンツーマンにて経営に必要な財務に関する知識を習得頂きます。
※後継者へ財務知識を習得させる事で、事業承継(安定経営)をスムーズに行う事が出来ます。

詳しく見る

企業DX化導入支援コンサルティング
(法人向け生成AI導入活用支援)

中小企業のDX化を推進サポート致します。
生成AIの導入による経営効率化、コスト削減
デジタル化を活用して企業や組織の変革を検討してみませんか?
新入社員1名分のコスト以下で経営効率化とコストダウンが可能です。

<経営効率化(生成AI導入)による6つの効果事例>
①議事録AI:面倒な議事録を整理し読みやすく作成
②人事AI:新人社員の即戦力化に貢献
③採用AI:応募が集まりやすい求人要項を考案
④経営戦略AI:新規事業の内容やターゲット選定も一緒に考案
⑤営業ロープレAI:自社サービス資料を学習し社員の提案評価を行います。
⑥研修AI:マニュアルや営業資料を学習し、社員の理解度や知識不足をアドバイス

詳しく見る